また行ってきました、ドッグラン [ドッグラン]
先週行った Fan dogsさんにまた行ってきました
今朝の冷え込みでドッグラン周囲の日陰にはこ~んな霜柱が
冷たいね~~
あら!美鈴は冷たくないの?
ランの中は日当たりが良くて霜の影響はなく、思いっきり遊べましたよ
小梅は今日もよそのパパさんに甘えていました
(小梅は男の人が好きなんです)
いっぱい走って
みんなと追いかけっこして
疲れたら一休み
姉妹でお相撲ごっこして遊んだのよ
日陰の霜柱が物語るように風が吹くと寒かったけれど、暖かな日差しの中
二時間ほど楽しく過ごしてきました
帰ってからの小梅と美鈴は心地よさそうにお昼寝
今日もいっぱい走って楽しかったね~ また行こうね
小春日和に誘われて・・・ [ドッグラン]
寒い日が続いていましたが今日はポカポカ小春日和
大物のお洗濯を済ませてドッグランへと繰り出しました
11月1日にオープンしたばかりの Fun dogs さん
我が家から車で15分足らずで行けて、しかもリーズナブルな料金設定
一頭目が500円、二頭目から半額の250円
これは多頭飼いには涙が出るほど嬉しい設定ですよね!!
ケンちゃんのブログで見て気になりながらずっと行けなくて。。。
念願叶ってやっと行くことができました
駐車場で車から降りると遠くで楽しそうなわんこ達の声が聞こえてきました
小梅も美鈴も待ちきれない様子でグングン進んで行きますがその前にまず受付ネ
看板犬のJJちゃんがお出迎えしてくれました
とっても優しくって人懐こい黒ラブちゃんです
はやく、はやく~
とっても広いランは三つのエリアに区切られていました
小梅たちは小型犬のエリアへ・・・早速楽しげに走る美鈴
初めまして、クウちゃん 小梅はみんなにご挨拶
ひとしきり走った後はクウちゃんのお兄ちゃんにおやつをねだる小梅と美鈴
パパさんにもしつこく迫っていて。。。おかあさんは恥ずかしかったよ~
たくさんのお友達と追いかけ追いかけられて楽しく遊べた小梅と美鈴
フレンドリーなお友達がいっぱいで、大満足だったね
ランの真中で 小梅&美鈴シスターズは ゴロゴロ、クネクネ
まだクネクネを楽しむ小梅の向こう側で 美鈴とクウちゃんは何やらひそひそ
このあとクウちゃんもゴロゴロ、クネクネの仲間になりました
真っ青な空と白い雲 そして花梨
広々とした心地よいドッグランができ、カフェも準備中ということなので
これからの楽しみが増えました
小梅も美鈴も走ること、お友達と遊ぶことが大好きなのでドッグランは絶好の場所
なるべく何回も連れて行ってあげたいわたしにとってここは嬉しい場所です
ドッグランで遊んだよ [ドッグラン]
ろまんちっく村のドッグラン、無料開放が5月いっぱいまで延長になったと聞いて
土曜日の午後行ってきました
曇り空の下、ドッグランに着い時にはふた組しか遊んでいませんでした
これはもう貸切状態
初めまして~ 小梅です モモちゃんにごあいさつ
ごあいさつの後は追いかけっこ
大きなモモちゃんと、小回りがきく小梅の追いかけっこはモモちゃんの
家族に大ウケしました
モモちゃんに追いつかれそうになると小回りで逃げ切る小梅
普通に走ってたらモモちゃんに勝てないものね
追いかけっこのあとはクールダウン
モモちゃんのおねえさんにナデナデしてもらって大満足の小梅
このあとお腹を見せて「もっとなでてぇ~」と猛アピール
美鈴はモモちゃんが怖くて、おねえさんに助けを求めています
小梅は。。。ひとり草を食む、食む
美鈴を助けに行かなくて良いのかな???
ノエルちゃん、わんこが苦手らしくてパパの傍から離れようとしません
でもみんなの楽しそうな様子に誘われて少しずつ近づいてきてくれるように・・・
まずは小さい美鈴に、クンクン「こんにちは」
それなのに美鈴が「ウゥゥ~」って言ったから驚いてまたまたパパの元へ~
ごめんね、ノエルちゃん
一番高い所に乗せてあげたらトコトコと歩いて途中から飛び降りました
さすがお転婆娘、怖がりませんでした
訓練したらできるようになるかもネ
クッキーちゃん ママ大好きな女の子
軽やかな走りを見せてくれました
新しいお友達に会えて、いっぱい走って、ナデナデしてもらって
とっても楽しかったね~
遊んでくれたみんな、どうもありがとう
また会えるといいな~
駐車場への途中、クローバーの中で一休み
ハーブ園のお花の前で (花の名前、忘れました )
にこにこ笑顔の小梅と美鈴を見ていたら、わたしもにこにこ
また来ようね~
お試しドッグラン [ドッグラン]
4月26日に宇都宮の「ろまんちっく村」内にドッグランが
オープンしました
5月6日までの間はオープン記念で無料で使うことができると
聞いたので小梅と美鈴を連れて行ってきました
家から車で10分くらいの所なのです
美鈴は初めてのドッグランです
走れるのかな?
朝9時半という時間だったせいか、人も犬もまばらで貸し切り状態
一時間後には徐々に増えてきました
広さも有り、小型犬用の仕切りもありました
但し、小梅が出入りできる隙間があるので意味ないかも(笑)
アジリティの道具もいくつかありましたよ~
ちっちゃな 心君 (1歳5か月)は、美鈴がお気に入り~
でも、美鈴は「ワンッ」と低く吠えてしまいます
「いや~ん、来ないで」ではなく「来るな」っていう吠え方
心君、ごめんなさいね
美鈴、ちゃんと走れましたよ
心君のパパが持っているジャーキーの匂いを見逃さず(汗)、
おねだりする小梅 恥ずかしいから や・め・て
小梅にも仲良しさんができました
二時間ほど遊び、ドッグランの周りの散歩道をゆっくり歩いて
クールダウンしながら駐車場へ
八重桜が満開でした
小梅ちゃん [ドッグラン]
今日も午前中はちゃちゃまると病院へ
ひとりでお留守番してくれた小梅を近くのドッグランへ連れ出しました
『日光わんわんの森』だった場所が『ペットリゾートカレッジ』に変わっていました
でも入り口の大きなわんことポストは以前のまま
ちょっとワイルドだったドッグランは整備され、そのまま運営されています
まずは一番奥のランで「かおちゃん持って来い」
走り疲れて一休み
となりのランで遊ぶ大きなドーベルマンが気になる小梅
森の小道を抜けて・・・
入り口近くのランでとっても可愛らしい、黒パグの【小梅ちゃん】に出会いました~
名前が同じだけじゃなく、着ているワンピ!!同じものを小梅も持っています
うれしい偶然だねぇ~
白小梅 と 黒小梅ちゃん
黒小梅ちゃんのパパとママにおやつをおねだり
一緒に居たパグのラム君はこちらの施設で里親さんを待っているわんちゃんで
小梅ちゃん一家と《お見合い?》中でした
小梅ちゃん、ラム君、仲良く遊んでくれてありがとう~
そしてパパ&ママさん、おやつありがとうございました
また会えるといいですね~
これは スキじゃないの
ランでくっついたたくさんの(おみやげ)を取ろうとしたら、
コームを取られてしまいました